
このページをスマホで見る
南魚沼市トミオカホワイト美術館
白を基調にした建物は雪景色によく似合う「雪国に生まれた作品は雪国に還す」という洋画家 富岡惣一郎(1922-1994)の願いが叶い、1990年に八海山の麓に開館した。豪雪地、新潟県高田市(現上越市)出身の画家は、雪に魅了され一貫して国内外の雪国を取材し、自ら開発した白油絵の具「トミオカホワイト」と独自の描画方法で「白の世界シリーズ」を描いた。
油彩画のほか墨絵やリトグラフなど約570点を収蔵し、常時約40点を展示している。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土日祝。11:30~13:00
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。