道の駅 国上(くがみ)

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

新潟県燕市
道の駅 国上(くがみ)
燕市の観光拠点となる道の駅
画像提供:道の駅 国上

良寛の史跡探訪の拠点となる、自然豊かな道の駅

酒呑童子や良寛ゆかりの国上山の麓にある燕市の観光拠点。ふれあい交流センターでは蕎麦打ちや民芸品の作成などの体験コーナーもある。朝市コーナーでは毎朝100円野菜市が開催され、新鮮な地元の野菜は毎回多くの人が買い求める。敷地内に温泉施設てまりの湯があり、足湯の酒呑童子の湯は無料で使えるので人気だ。ゆったりとした広さで50人ほどが一度に入ることができて、屋根があるので雨の日でも心配はない。奥には1人で使えるおけ足湯も設置されている。

見どころ

江戸時代の名僧、良寛が約30年間過ごした国上山は、今でもゆかりの五合庵や乙子神社草庵、国上寺などいくつもの名所が周辺に数多く残っている。地域一帯に咲く豊かな山野草は訪れた人を四季を通して楽しませている。

  • 今日 28℃18℃
  • 明日 25℃18℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

新潟県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の新潟県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の新潟県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。