
このページをスマホで見る
九重味淋
歴史を感じる九重味淋の蔵外観三河みりん発祥の醸造元の九重味淋。搾ったみりんを熟成する大蔵は築300年を超える長い歴史を持ち、国の登録有形文化財にも指定されている。実際に製造ラインを見ることはできないが、パネルやDVDなどで昔ながらの素材と製法による品質本位の本みりん造りを紹介。資料館では当主が代々にわたり守り続けてきた古い道具や古文書など、ここでしか見ることのできない貴重な資料を展示する。
売店では土産やプレゼントにも最適な本格本みりんや、みりんを使用した食品などを販売。レストラン&カフェも併設し、みりんを使った様々な料理、スイーツなどが楽しめる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。