
このページをスマホで見る
奈良市杉岡華邨書道美術館
元興寺の旧境内に広がる古い町並みが残るならまちに位置するかな書の分野では初の文化勲章受章者となる杉岡華邨から作品の寄贈を受け、2000(平成12)年に開館した書道専門の美術館。華邨作品による夏季、冬季の館蔵品展だけでなく、春季、秋季には現代書壇を 代表する漢字やかなの作家を 紹介したり、奈良 にゆかりの ある書を 集めた企画展覧会も行っている。また華邨の足跡についてや、かな書、漢字にまつわる講演も随時開かれている。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。