中冨記念くすり博物館

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

佐賀県鳥栖市
中冨記念くすり博物館
シンプルで力強い石とガラスを基調にした建物が庭園の緑と調和する
中冨記念くすり博物館提供

ここにくれば人と「くすり」の歩みがわかる

江戸時代中期、佐賀県鳥栖市東部と基山町で興った 日本四大売薬のひとつである田代売薬。中冨記念くすり博物館は、この薬の文化と歴史を後世に伝えるために1995(平成7)年に開館した。館内では佐賀県重要有形民俗文化財に指定されている田代売薬の製薬・行商資料の他、貴重な生薬見本、19世紀末ロンドンの薬局の移設展示があり、屋外には約350種の薬用植物を備えた薬木薬草園を併設している。また、ミュージアムショップもあり土産や記念品を買うことができる。

見どころ

19世紀末ロンドンに実在した薬局の移設展示で上映されるプロジェクションマッピングは必見だ。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 29℃22℃
  • 明日 26℃23℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

佐賀県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の佐賀県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の佐賀県の夏休みイベントを探している方はこちら!

佐賀県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。