
このページをスマホで見る
開催日程:2023年8月1日(火)~5日(土)
4日(金)※ワッショイはこだて予備日、5日(土)※第68回道新花火大会予備日
1934年の未曾有の大火を契機に函館市民の心を盛り上げようと開催された函館港まつり。祭り初日には函館港から豪快かつ華麗な花火が打ち上げられる、道新花火大会が開催され、2日目と3日目には第1部の港おどり、第2部の子供いか踊り、サマーカーニバル、第3部の函館いか踊りの3部構成で実施するパレード、ワッショイはこだてを開催。2日目は十字街・松風コース、3日目は千代台・五稜郭コースでパレードが行われる。また、期間中には、はこだてグリーンプラザに屋台が多数出店される。
メインパレードであるワッショイはこだては、多くの函館市民がそれぞれの衣装をまとい、踊りながら街を練り歩く。きらびやかに装飾された山車や神輿も披露され、多くの見物客で盛り上がる。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。