
このページをスマホで見る
開催日程:2023年8月4日(金)・5日(土)
武士の集団移住によって開拓された歴史を持ち、武者行列の伝統が現在まで続く伊達市の夏の一大イベントが4年ぶりに本格開催される。1973年から始まった伊達武者まつりは、開拓の歴史と伝統を受け継ぐ伊達市民参加の祭りで、勇ましい武者絵の角山車や、パワーあふれる太鼓の演奏にあわせて踊りが群舞する武者山車、騎馬行列、流鏑馬、弓隊演舞などが行われる。メイン会場のだて歴史の杜公園にはおまつり広場が設けられ、祭りの前夜から地元の特産物や飲食店などの屋台も出店され、多くの観客でにぎわいを見せる。
古くから行われて伝統のある騎馬行列では、勇壮な騎馬武者や甲冑武者がだて歴史の杜公園内を練り歩き、祭りを盛り上げる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。