
このページをスマホで見る
開催日程:2023年8月5日(土)・6日(日)
1994年から開催され、歌(うた)と舞(おどり)と裸(みこし)を表現した、美唄の夏を彩る一大イベント。美唄の夏の風物詩として近隣住民からも親しまれており、2023年度は完全復活をして開催される。多くの子供たちが参加する盆踊りや、美唄グルメが楽しめる飲食屋台、子供向けの縁日屋台など子供から大人まで楽しめるさまざまな催しが開催される。また、勇壮で豪華絢爛な神輿の渡御も行われ、多くの人でにぎわいを見せる。
特設ステージでは美唄市内外からさまざまな団体が出演するミニコンサートや、ダンスパフォーマンス、ライブショー、太鼓の演奏などが実施される。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。