
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月15日(土)・16日(日)
300年を超える歴史と伝統を誇り、幸手の夏を熱気で包み込むのが八坂神社の夏祭り。神輿が宮出しされることで祭りが始まり、子ども神輿や、優美な彫刻が施された7台の山車がお囃子とともに幸手市内を練り歩く。夏祭りの最後は、幸手駅前ロータリーに7台の山車が扇型に集まり、提灯の明かりが輝く中、来年の当番町を引き渡すための手打ち式が行われる。期間中は屋台も立ち並び、夜まで楽しむことができる。
最終日には、7台の山車が連なって幸手市内を曳き廻す、花山が行われ、幸手駅前を勇壮に駆け上がり力強さを競う花山コンテストも開催される。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。