
このページをスマホで見る
開催日程:2023年6月30日(金)~7月2日(日)
約1kmにわたり約450にもおよぶ屋台が並び、例年20万人以上の来場者でにぎわいをみせる蒲原まつり。新潟名物のぽっぽ焼きの屋台が多数出店され、神社境内には昔懐かしいおばけ屋敷や射的などもあり、子供から大人まで楽しむことができる。また、福祉ふれあい広場では小規模福祉作業所の人たちが作った手作りの品物や委託品などの販売もされる。蒲原神社の神楽殿にて、1年の稲作の豊凶を占う御神籤(おたくせん)が行われる。
福祉ふれあい広場では浴衣姿で来場した人には抽選会を行い、プレゼントが貰える浴衣まつりや、似顔絵コーナーが開催され、万代太鼓の披露もされる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。