
このページをスマホで見る
西村計雄記念美術館
緩やかな丘陵地に建つ美術館からの眺めも見どころの1つ共和町出身で戦後パリを拠点に活躍した洋画家・西村計雄の作品を収蔵・展示する美術館。1999年11月に西村の故郷である共和町の田園風景が見渡せる丘の上に開館。ガラスの壁面と曲線を描くコンクリートのユニークな外観が特徴で、館内には2つの展示室と復元アトリエ、映像コーナーなどがある。西村の油彩画約5300点をはじめ、デッサン、愛用品などの貴重な資料を所蔵しており、コレクションの中には弟子にあたる山岸正巳の作品や、西村が収集した藤田嗣治、モディリアーニ、パスキンらのデッサンや版画などもある。これらの作品・資料をもとに年に数回テーマ展示を開催している他、アートで楽しむ様々なプログラムも実施している。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。