-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
-
おすすめ夏休みの工作&自由研究 アイデア集
-
おすすめリフレッシュしたい!関東の日帰り温泉
カップヌードルミュージアム 横浜

このページをスマホで見る

画像提供:カップヌードルミュージアム 横浜
子どもたちの想像力や探求心を育てる体験型食育ミュージアム
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した日清食品創業者・安藤百福の「クリエイティブシンキング=創造的思考」を、楽しみながら学べる体験型食育ミュージアムとして、2011年9月17日にオープンした。小麦粉をこねて生地を作るところから「チキンラーメン」作りを体験できる「チキンラーメンファクトリー」(有料、要事前予約)、世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」が作れる「マイカップヌードルファクトリー」(有料、整理券または利用券つき入館券が必要)、世界各国のさまざまな麺料理が味わえる「NOODLES BAZAAR −ワールド麺ロード−」(有料)などのアトラクション、「百福の研究小屋」、「クリエイティブシンキング ボックス」などの展示スペースを備える。
見どころ
インスタントラーメンにまつわる様々な展示や体験を通じて、発明・発見の大切さを楽しみながら学べる体験型食育ミュージアム。見て、さわって、遊んで、楽しみながら自分だけのクリエイティブシンキングを見つけられる。入ってまず、5階まで吹き抜けになったヨーロッパの美術館をイメージしたエントランスホールで、これから始まるユニークな体験に向けての期待感、高揚感を演出。「チキンラーメン」から始まったインスタントラーメンが、世界的な食文化に発展していく様子を3000点を超える圧倒的なパッケージ数によって表現している「インスタントラーメン ヒストリーキューブ」や「チキンラーメン」が誕生した当時の研究小屋を忠実に再現した「百福の研究小屋」は必見。「クリエイティブシンキング ボックス」では「クリエイティブシンキング」の原点となる6つのキーワードを現代アートの斬新なスタイルで表現している。「チキンラーメンファクトリー」では小麦粉をこねて生地を作るところから「チキンラーメン」を、「マイカップヌードルファクトリー」では世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を手作り体験できる。子どもから大人まで一緒に楽しめる展示や体験が盛りだくさん。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
比較的混雑する時間帯:11:00~15:00。比較的混雑する曜日:土曜日、日曜日、祝日、学校長期休暇
-
今日 22℃/16℃
-
明日 27℃/18℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
同じジャンルの夏休みスポットを探す
夏休みスポット一覧に戻る
神奈川県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット
このスポットを見ている人はこちらも見ています
夏休みイベントカレンダー
今週の神奈川県の夏休みイベントを探している方はこちら!
来週以降の神奈川県の夏休みイベントを探している方はこちら!
- 6月
- 7月
- 8月
夏休みのイベント・おでかけトピックス
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
神奈川県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
都道府県から夏休みイベントを探す
夏休み特集2022
おすすめ情報
夏の人気夏祭りランキング
【神奈川県】
夏の人気イベントランキング
【神奈川県】
夏の人気スポットランキング
【神奈川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。