
このページをスマホで見る
鎌倉市鏑木清方記念美術館
清方の旧居跡を記念美術館として開館した近代日本画家の鏑木清方の遺族から、作品と創作の場である土地や建物を譲り受けて1998年に開館した美術館。優美な女性の姿や生き生きとした市井の人々の生活を題材に、明治、大正、昭和を通じて活躍した清方の「朝涼」や「朝夕安居」といった絵画作品を収蔵、展示している。その他、日本画を描くワークショップなど親子で参加できるイベントも開催している。
展覧会のほか、清方が住んでいた当時の部材を使って再現した画室の展示もお薦め。また、中庭は四季折々の花が咲き、梅雨の頃には、清方が愛した紫陽花の花が見頃を迎え、隠れた紫陽花スポットとなっている。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。