
このページをスマホで見る
福井県立恐竜博物館
恐竜博物館の外観4500平方メートルの広い展示室に、アジアをはじめ世界中から収集された40体以上の恐竜骨格を公開する。1000を超える標本や、巨大ジオラマなども展示しており、一般客はもちろん研究者にも支持される学術的にも充実した博物館だ。その他、地球の成り立ちや、鳥類やほ乳類も含めた生物の進化も学ぶことができる。
世界三大恐竜博物館のひとつと称される福井県立恐竜博物館。銀色に輝くドーム型の展示室には44体の恐竜の全身骨格や大型復元ジオラマ、映像などがあり、子どもから大人まで楽しんで学べる展示となっている。春から秋にかけて開館する野外恐竜博物館も人気。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
比較的混雑する曜日:土・日・祝日
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。