このページをスマホで見る
726(神亀3)年に聖武天皇の勅願により行基が創建。815(弘仁6)年には平城上皇の勅命によって弘法大師が本尊として厄除薬師如来を刻んで開基した。1188(文治4)年の火災により 新しい本尊が彫られたが、元の本尊も秘仏「後向き薬師」として残っている。現在の堂宇は1908(明治41)年に再建したもので内陣の28本の柱は旺宿をあらわしており、毎日早朝から休みなく護摩供をおこない参拝者の厄除け、その他祈願成就を祈る道場として開かれている。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年10月のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。