
このページをスマホで見る
川古の大楠公園
堂々とそびえ立つ大楠が公園のシンボル佐賀県武雄市にある川古の大楠は、全国巨木第5位に選ばれたこともある国の天然記念物。同じく武雄市内にある武雄の大楠、塚崎の大楠と合わせ、「武雄三樹」とも呼ばれている。樹齢3000年を超える大楠にあやかり、健康・長寿を祈願するために訪れる人も多い。公園内にある為朝館では、地元の特産物や土産の販売を行っている他、水車小屋の臼4基を使い、6時間かけて精米した大楠水車米を販売している。また、からくり人形を使って為朝の大蛇退治伝説を紹介する人形劇が楽しめる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
12:00~14:00、土・日
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。