
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月27日(木)~30日(日)
開催日時は7月27日(木)13:00~15:00、28日(金)午前の部9:30~12:00/午後の部13:00~15:30、30日(日)開演11:00。
能楽師の先生に直に接しながら、お話・実技体験・鑑賞を通して日本の伝統芸能「能」を全身で体感する3日間。実際の能舞台の上で、日本古来の精神・文化に触れる貴重な機会。第1日は、能のお話を聞く。第2日は、舞台上での仕舞、囃子の体験(大鼓、小鼓、太鼓は内一つを選択し、体験。仕舞・謡・笛(楽器不使用・着席して体験)は全員体験。午前か午後のどちらか選択)。第3日は、能「敦盛」(シテ/鵜澤光)を鑑賞する。
情報提供:イベントバンク天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。