
このページをスマホで見る
開催日程:2023年6月1日(木)~10月15日(日)
開催日は6/1~30、10/1~15。所要時間7時間+休憩時間。
高瀬ダムの湖畔を通り約2時間30分で湯俣温泉。更に15分歩くと国指定天然記念物噴湯丘と球状石灰石。また国内最大級の硫黄芝群落。現在では白骨・中房など長野県内の温泉、岩手県・秋田県の温泉でしか見られないとのこと。高瀬ダム~国指定天然記念物噴湯丘と球状石灰石往復約21km 運動靴で参加可能なほぼ平坦なコースのトレッキング。湯俣温泉~噴湯丘はトレッキング靴が望ましい。日頃長距離を歩いている人向き。
情報提供:イベントバンク天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。