
このページをスマホで見る
かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠
豊かな緑、広大な敷地で古きよき日本の趣きを堪能7000坪(約2万3000平方メートル)の敷地に築数百年のかやぶき家屋が並ぶ日本の原風景のようなテーマパークの装いと、200年以上もの歴史ある源泉を併せ持った湯宿。ヒノキの半露天風呂や、温川の滝と渓谷が一望できる露天風呂つきの部屋もあって、情緒豊か。春夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪見、夜はライトアップされた幻想的な景色を楽しむことができる。
夕食はかやぶき会席、囲炉裏料理があり、深山幽谷の隠れ郷の雰囲気が満点。数千点もの古美術・古民具の展示場、季節によりさまざまなイベントを開催している。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。