
このページをスマホで見る
道の駅 賤母(しずも)
中津川の特産品が多く揃う道の駅信州木曽路の南の玄関口にある道の駅。旅籠を思わせるたたずまいは、地域一帯が中山道の宿場として栄えていたことを象徴している。団子の形をした五平餅や、里イモとご飯を交ぜた「いもやこもち」など、中津川の特産品が多く揃う。また、美術館「東山魁夷 心の旅路館」を併設し、日本画の巨匠・東山魁夷より寄贈された版画作品を常設展示している(入館料大人310円、中学生以下無料)。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。