松阪公園(松坂城跡)
三重県・松阪市

画像提供:松阪市
四五百森の松坂城跡に残る壮大な石垣が魅了
蒲生氏郷が築いた松坂城跡を整備した公園。松坂城跡は標高38mの丘陵、四五百森(よいほのもり)に築城され、2011年、国指定史跡に指定された。さまざまな手法で石積みされた石垣が見どころで、往時の城の姿を垣間見ることができる。園内には桜やフジが咲き誇り、花見の名所としても親しまれ、本居宣長記念館や歴史民俗資料館などの文化施設もある。また城を警備する御城番の武士が暮らしていた組屋敷、御城番屋敷が隣接。現存する江戸時代の武家長屋で最大規模となる貴重な建造物として2004年に国の重要文化財に指定された。
※新型コロナウイルスの影響で、イベントの開催が中止・延期になっている場合があります。また、施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
-
今日 14℃/6℃
-
明日 12℃/5℃
同じジャンルの夏休みスポットを探す
夏休みスポット一覧に戻る
このスポットを見ている人はこちらも見ています
夏休みイベントカレンダー
夏休みイベントカレンダーから日付を選択して、「夏休みイベント」を探そう!お盆時期に開催しているイベントも多数!
来週以降の夏休みイベントを探している方はこちら!
- 6月
- 7月
- 8月
夏休みのイベント・おでかけトピックス
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
三重県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
夏休みのおでかけカテゴリから探す
都道府県から夏休みイベントを探す
夏休み特集2020
夏休みイベント・おでかけスポットをエリアから探す
夏休みイベント・おでかけスポットをランキングから探す
夏休みイベント・おでかけスポットをカテゴリから探す