令和4年 高津宮 夏祭 高津宮

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

開催日程:2022年7月17日(日)・18日(月・祝)

大阪府大阪市中央区
令和4年 高津宮 夏祭
空堀地域を巡幸する「鳳みこし」
画像提供:高津宮
※ このイベントは終了しました。
大阪府のイベントはこちらからご確認ください。

浪速の夏の風物詩、荘厳でにぎわいあるまつり

毎年7月17日・18日に開催する、浪速の夏の風物詩ともいえる大祭。境内地に自生する「ごさいば」と「氷室」(氷)をお供えし、悪霊を鎮める。この両日は、邪気をはらう獅子頭のついた笹が授与される(有料)。また特設舞台にて奉納演奏・奉納演武を実施。両日とも屋台は神社西側の道路を交通規制して出店する。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 27℃18℃
  • 明日 28℃18℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※掲載情報は2022年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じジャンルの夏休みイベントを探す

夏休みイベント一覧に戻る

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の大阪府の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の大阪府の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。