
このページをスマホで見る
留萌市海のふるさと館
博物館は海を見渡す高台に位置するかつての北前船による交易や、ニシン漁で栄えた留萌市の歴史を紹介する博物館。ニシン船を一隻作るのに必要な船道具一式や、明治・大正・昭和のニシン漁の移り変わりをパネルを用いて解説している。実際の留萌港の映像を使用した操縦シミュレーションのるもい号に乗船すれば、船長気分が満喫できる。楽しみながら留萌の文化に触れることができる施設だ。
留萌で出土された兜 星兜(留萌指定文化財)、当時ニシン漁で使用していた漁具、留萌市出身の作曲家 佐藤勝 氏の映画音楽や愛用品の展示物、2階ラウンジから見る黄金岬と夕陽が見どころだ。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。