
このページをスマホで見る
横浜税関資料展示室 クイーンのひろば
資料展示室入口では税関イメージキャラクターのカスタム君が出迎える横浜三塔として、神奈川県庁本庁舎を“キング”、横浜市開港記念会館を“ジャック”と呼び、横浜税関の本関庁舎は“クイーン”の名で市民に親しまれている。緑青色のドームがシンボルの5階一部7階)建てで、1階資料展示室では横浜開港と横浜税関の始まりをグラフィック年表で紹介している。その他、貿易の変遷、輸出入通関の流れ、偽ブランド商品、ワシントン条約や麻薬の密輸の摘発事例なども展示している。また、お仕事体験コーナーでは、ファイバースコープや金属探知機の使用体験もできる。
税関の歴史や仕事を紹介、過去の密輸摘発事例などの展示もあり。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。