
このページをスマホで見る
大浜公園
園内にはスポーツ施設の他、猿の飼育舎もある堺市営の公園では最も古い公園。もとは1903年に開かれた内国勧業博覧会の会場で、現在は野球場やテニスコート、体育館、相撲場、屋外プールなどのスポーツレクリエーションの場として利用されている。花菖蒲園や藤棚、猿飼育舎をはじめ、一等三角点設置の日本一低い山である蘇鉄山などもあり、スポーツ以外にも見どころが充実。また公園周辺には、1877年に建築された日本最古の木造洋式燈台で国の史跡に指定されている旧堺燈台がある。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑する曜日:土日
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。