地中美術館

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

香川県香川郡直島町
地中美術館
瀬戸内の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設されている
地中美術館 写真:藤塚光政

瀬戸内の美しい景観と一体となった美術館

「自然と人間を考える場所」として、2004年に設立。瀬戸内の美しい景観を損なわないよう建物の大半が地下に埋設され、館内には、クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品を安藤忠雄設計の建物に恒久設置。地下でありながら自然光が降り注ぎ、一日を通して、また四季を通して作品や空間の表情が刻々と変化する。

見どころ

日本ではじめて国立公園に認定された瀬戸内海の島々。その豊かな自然を背景に表現されたいくつものアートや建築は、時間や天気、季節の移ろいとともにまったく違った表情をみせてくれる。訪れるたびに、新しい。あなただけのお気に入りの瞬間を、みつけてほしい。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 28℃19℃
  • 明日 24℃19℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

香川県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の香川県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の香川県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。