住吉祭
2019年7月16日(火)・17日(水)
広島県広島市中区 / 住吉神社

広島県のイベントはこちらからご確認ください。
茅の輪をくぐり残り半年分の健康を祈る
広島三大祭の1つで、すみよしさんの愛称で親しまれている夏の風物詩。拝殿前に直径約3mの巨大な茅の輪が設置され、これをくぐると災厄から逃れられるという伝えから、茅の輪をくぐるため夕刻より多くの人で賑わう。無病息災を願う人形流しや打ち上げ花火(両日とも20:00~)、本川では古来のこぎ伝馬船、神楽などのイベントも催され、露店も多数並ぶ。
※新型コロナウイルスの影響で、イベントの開催が中止・延期になっている場合があります。また、施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
-
今日 11℃/6℃
-
明日 14℃/5℃
同じジャンルの夏休みイベントを探す
夏休みイベント一覧に戻る
夏休みイベントカレンダー
夏休みイベントカレンダーから日付を選択して、「夏休みイベント」を探そう!お盆時期に開催しているイベントも多数!
来週以降の夏休みイベントを探している方はこちら!
- 6月
- 7月
- 8月
夏休みのイベント・おでかけトピックス
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
広島県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
夏休みのおでかけカテゴリから探す
都道府県から夏休みイベントを探す
夏休み特集2020
夏休みイベント・おでかけスポットをエリアから探す
夏休みイベント・おでかけスポットをランキングから探す
夏休みイベント・おでかけスポットをカテゴリから探す