群馬県立自然史博物館

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

群馬県富岡市
群馬県立自然史博物館
迫力のあるティラノサウルスの模型
画像提供:群馬県立自然史博物館

マンモスや恐竜が勢揃い

群馬の自然と環境についてのコーナーの他、恐竜やマンモスの展示が目玉だ。今にも動き出しそうな肉食恐竜ティラノサウルスの模型や、植物食恐竜ブラキオサウルスの骨格標本は大迫力だ。もし恐竜が今でも進化を続けていたら、という仮説に基づき製作された模型のディノサウロイドが大変興味深い。度々開催されるサイエンス・サタデーなど、楽しいイベントも盛りだくさんだ。

見どころ

太古のロマンがたっぷりつまった夢の博物館。楽しみながら、群馬の自然や環境について学ぶことができ、貴重な恐竜の標本も展示もされている。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 26℃19℃
  • 明日 24℃19℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

群馬県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の群馬県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の群馬県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。