秩父美術館

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

埼玉県秩父市
秩父美術館
懐かしさの中にも新たな発見のある美術作品が揃う
画像提供:秩父美術館

郷土縁の作品から仏教・民族資料まで幅広く展示

郷土の物故画家による作品の収集と展示を目的に、1984(昭和59)年に開館した私設美術館。近年では現在活躍中の作家にもスポットを当て、江戸時代中期から現代までの郷土画家による約1500点の絵画作品を入れ替えながら常設展示している。また施設内には仏教資料館、民俗資料館、秩父美術館ギャラリーも併設。左甚五郎の風神雷神像などの国内外の多様な仏教資料や、昔の農家の生活様式を再現した館内で展示される民俗資料などが見られる。

見どころ

一般貸出も可能なギャラリーでは、秩父所縁の画家による企画展が年3回ほど開催されている。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・/体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛を呼びかけ/入館時の手指消毒/マスク着用/混雑時の入館制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください

  • 今日 19℃9℃
  • 明日 15℃10℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

埼玉県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の埼玉県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の埼玉県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。