
このページをスマホで見る
石川県輪島漆芸美術館
正倉院の校倉造(あぜくらづくり)を取り入れた施設デザインが特徴輪島塗は日本を代表する伝統工芸。その輪島にある、常時、全室で漆芸品を展示する漆芸専門の美術館。さまざまな企画展の他、常設展では輪島塗の技と歴史を製作道具や映像でわかりやすく紹介している。漆芸や漆器の製作工程などを紹介するビデオもゆっくり楽しめる。ミュージアムショップは、公式キャラクター「わんじま」のオリジナル商品や漆器、図書など、充実の品揃え。手作り体験ではマイ箸やストラップを手軽に作ることができる(要予約)。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。