
このページをスマホで見る
中山道広重美術館
旧中山道近くに建つ美術館は商店街の中心に位置する旧中山道の宿場「大井宿」があった岐阜県恵那市で、木曽街道と歌川広重の浮世絵版画を中心に所蔵・収集している美術館。浮世絵版画は熱や光に弱く常設展示ができないため、ほぼ毎月企画展を開催している。代表的なコレクションのひとつである「木曽海道六拾九次之内」は、毎年9月頃に展示される。
ミュージアムショップではオリジナルグッズも充実。手ぬぐい、エコバック、アクスタなど、主に歌川広重の描いた人物をモティーフにした「広重おじさん」グッズが人気。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
土日祝、毎週金曜日
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。