
このページをスマホで見る
舟渡池公園
池の名前は交通手段として舟を利用したことに由来する堺市美原区内で最も大きいため池、舟渡池のほとりにある公園。約2万平方メートルの園内は、クスノキをはじめアラカシ、シイの木、ツツジなど約7000本の花木が植えられ緑豊か。2003年に開園し、大阪みどりの百選の1つとして親しまれている。園内には多くの野鳥が生息し、1年を通してバードウオッチングが可能。また、遊歩道も設置されており動植物を眺めながら散策を楽しめる。初夏の水辺には紫や白、ピンク、黄色のハナショウブの花が彩りを添えており、堺市の市花にもなっている。ハナショウブは5月下旬から6月上旬、ツツジは4、5月が見頃だ。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。