
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月中旬~8月上旬
六甲高山植物園で、ユリの女王「ヤマユリ」が開花。園内には約250株が点在しており、ゴージャスな見た目と強い芳香が訪れる人の目と鼻を楽しませてくれる。7月中旬から咲き始め、見頃は8月上旬までの見込みとなる。また朝ドラマの主人公のモデルである牧野富太郎が開園当初に来園した様子の写真や直筆の書・手紙、代表作「大日本植物志」を含む図、書籍などを約200点展示している「牧野の足あと~神戸で見つける博士と植物~」も8月15日(火)まで会期を延長して開催している。
ヤマユリは近畿地方以北の本州の山地、丘陵の日当たりのよい斜面に生える多年草。高さは1~2mで、花の大きさは直径約23cmにもなる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。