
このページをスマホで見る
開催日程:2025年8月8日(金)~10日(日)
約450年前に戦国武将の小早川隆景が、三原城の完成を祝って始まったとされる「やっさ踊り」。1976年に、別々に開催されていたやっさ踊り、花火大会、夏祭り子どもやっさが1つに合わさり、中国地方を代表する夏祭り「三原やっさ祭り」となった。2025年は「GO!! 50!! 手を高く踊ろうやっさ」をテーマに、踊りも花火も屋台も存分に楽しめる祭りを開催。8月8日(金)、9日(土)はやっさ踊り、子どもやっさ踊りで町中が大いに盛り上がる。地元商店街による屋台のほか、約20台のキッチンカーも出店し、ご当地グルメや祭りの定番メニューが味わえる。10日(日)は、「やっさやっさ」の語呂合わせで総数「8383発」、50回記念で「大玉50発」の大迫力の花火が夜空を華やかに彩る。
基本の型以外に複雑な振りはなく、囃子のリズムにあわせ各人が自由に踊るやっさ踊り。各チームによる華やかな浴衣やはっぴ、ちょうちんやうちわなどの小道具を用いた軽やかな踊りを楽しむことができる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
※掲載情報は2025年7月のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。