
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月14日(金)~16日(日)
7/14(宵祇園)。7/15(大賑わい)16時~18時:子ども競演会(冒頭30分間程度開会式)。7/16(打ち納め)13時~14時半:体験山車運行・おもてなし太鼓、16時~18時:太鼓総見、18時~21時頃(時間は地域により異なる)山車巡行・地域の太鼓広場。据え太鼓披露は各日18時~22時
博多祇園山笠、戸畑祇園大山笠と並び、福岡三大祇園に数えられる「小倉祇園太鼓」。山車の前後に太鼓をのせヂャンガラと呼ぶ鉦にあわせて両面から打ち鳴らしながら町をねり歩く勇壮な祭。太鼓総見は16時~18時、据え太鼓披露会場は18時~22時に開催。
情報提供:イベントバンク天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。