
このページをスマホで見る
上田城(上田城跡公園)
四季折々の自然の移ろいと城の景観が美しい天正11(1583)年、戦国の名将、真田昌幸によって築かれた平城。第一次、第二次上田合戦では徳川の大軍を撃退し、数ある城郭のなかでも、2度もの実戦経験をもち戦果をあげた城は他に類例がない。現在は公園として整備され、樹齢100年といわれるケヤキ並木や千本桜、新緑、紅葉など四季折々の景観が美しい。築城から400年余り経った、戦国ロマンあふれる園内で歴史探訪を楽しめる。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2020年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。