
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月22日(土)・23日(日)
※7月22日(土)宵宮祭、23日(日)本宮祭
全国に3万社あるといわれ、各地で親しまれている稲荷神社の総本宮。稲荷大神の分霊を祀る全国の崇敬者が総本宮に参拝し、日頃のご神恩に感謝する祭り。7月22日(土)の宵宮には、稲荷山をはじめ境内の全域に散在の石灯篭・数千に及ぶ献納提灯に灯を点(てん)ずる「万灯神事」が行われる。また両日に亘り外拝殿及びその周辺で日本画家などの奉納による約400点の行灯画(あんどんが)が展観され、さまざまな神賑行事が奉納される。
宵宮祭には、稲荷山をはじめ境内一円の灯篭、提灯に灯を点ずる「万灯神事」が見どころとなる。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。