
このページをスマホで見る
開催日程:開催中~2025年9月23日(祝)
休み:なし
馬の走る姿やムササビの飛ぶ姿など、さまざまな動物の動きが再現された骨格標本やはく製を通して、骨の形や役割について学べる展覧会。ジャイアントパンダのカンカンのはく製とパンダの手の骨格標本、北九州市スポーツ大使の内村航平さんが監修した鉄棒競技の空中姿勢の人体骨格模型、肉食恐竜デイノニクスが草食恐竜テノントサウルスを襲うシーンを再現した骨格標本など、200点以上に及ぶユニークな骨の標本が展示される。実際に触れる骨の標本も用意されている。
九州で初めて公開されるジャイアントパンダのカンカンのはく製コーナーでは、器用に竹をつかむパンダの手の秘密について学べる。映画のワンシーンのような迫力ある動きの恐竜骨格標本なども楽しめる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
※掲載情報は2025年8月のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。