中村研一とモダニズム 第一期 モダニズム、出会いと展開 中村研一生誕130年記念展示 東京都・小金井市 期間:2025年7月30日(水)~9月28日(日) ※休館は月・火・9月24日。祝休日にあたる8月11日、9月15日、9月23日は開館。入館は閉館の30分前(16時)まで。 美術展・博物展・展示会
武蔵野の歴史と民俗〜「武蔵野郷土館」がのこしたモノたち〜 武蔵野郷土館によって収集された貴重な考古資料や民俗資料を公開 東京都・小金井市 期間:2025年7月19日(土)~12月14日(日) ※休み:月曜(祝休日の場合は翌平日休園) 美術展・博物展・展示会
企画展「古代国司と国司館~都から来た役人とそのすまい~」 古代国府を特徴づける国司と国司館とは? 東京都・府中市 期間:2025年7月26日(土)~11月3日(月) ※休館日は月曜日(祝日および9月22日・29日は開館)、10月14日。博物館入場は16時まで。 美術展・博物展・展示会
特別展「田んぼとくらし~そだてて、つくって、つかまえて~」 むかしの田んぼの多様な使われ方を紹介! 東京都・府中市 期間:2025年7月19日(土)~9月7日(日) ※休館日は7月22日・28日、8月4日・18日・25日、9月1日。博物館入場は16時まで。 美術展・博物展・展示会
プラネタリウム「今夜の星空と“おじゃる丸 いん石小僧がふってきた!”」 星空解説と「おじゃる丸」のプラネタリウム 東京都・府中市 期間:2025年7月12日(土)~8月31日(日) ※開催日は7月12・13日、7月19日から8月31日まで毎日(休館日を除く)。日曜日は11:30の回の他、16:45の回もあり(7月13日は無し)。休館日は月曜日(祝日の場合翌平日)。8月12日は開館。 体験イベント・アクティビティ
夏休み自由研究サポート 調べ学習も作品作りもできる! 東京都・調布市 期間:2025年7月20日(日)~8月31日(日) ※開催しない日は、7月22・24・28・30・31日、8月4・7・12・14・18・21・25・27・28日。日時限定メニューは7月29日・8月19日14時から鑑賞パズル。7月29日・8月26日13〜16時(随時)シュロの葉バッタ作り。8月19・26日13〜16時(随時)拓本体験。所要時間は各メニュー30分間ほど。 体験イベント・アクティビティ
昆虫のはなし Let’s talk about insects(レッツ トーク アバウト インセクツ) 写真や絵本、立体オブジェで昆虫のリアルに迫る企画展 東京都・調布市 期間:開催中~2025年9月15日(祝) ※休み:7月28日(月)・29日(火)、8月25日(月)・26日(火) 美術展・博物展・展示会 無料イベント