澤乃井醸造元小澤酒造 酒蔵見学

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

東京都青梅市
澤乃井醸造元小澤酒造 酒蔵見学
杉玉の吊るされた小澤酒造の蔵入り口
画像提供:小澤酒造

澤乃井のお酒が出来る工程や蔵内を見学できる

1702(元禄15)年の創業以来、300年にわたり東京・奥多摩の地酒として親しまれてきた「澤乃井」の醸造元。お酒が出来るまでの工程や蔵に関する解説を聞ける他、蔵内を見学できる。貯蔵庫として使われている「元禄蔵」は創業当時の元禄時代に建てられたもので、歴史的にも貴重な土蔵造り。蔵の裏手の「蔵の井戸」には澤乃井の仕込み水として使われる、清らかな水が湧き出ている。

見どころ

見学の最後には澤乃井の「きき酒」(20歳以上)も用意しており、お酒が好き、また興味があれば気軽に参加可能だ。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時の来場自粛/入場時の手指消毒
【内容】1日2回(13:00、14:00)、感染予防のため無料試飲なし
※2022年5月取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 22℃11℃
  • 明日 19℃10℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

東京都周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の東京都の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の東京都の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。