
このページをスマホで見る
大出の吊橋
競い咲く桜と残雪の山々が美しい春の大出の吊橋とその周辺清流・姫川に架かる橋のひとつ。北アルプスの白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳)、そして茅葺き屋根の民家、水車小屋が揃う環境が、ある種の奇跡的なビュースポットを造り出しており、常に変化する景色を写真として残すために、心に残る吊橋と周りの姿をスケッチするために、多くの人が集まる。雪が消え桜が映える春、清流の流れが涼しい夏、紅葉が楽しめる秋、山々の景色も立体的に引き立つ冬と、四季折々の自然の変化の動向を常にチェックしながら、撮影やスケッチのポイントを探っていきたい。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。