
このページをスマホで見る
鞆の津ミュージアム
蔵を改造した美術館はノスタルジックな雰囲気広島県福山市鞆町、通称鞆の浦にある築150年の元旧家の蔵を元にした、太い梁と土壁を生かした空間が印象的な美術館。障がいのある作家や専門的な美術の教育を受けていない作家が生み出す、アール・ブリュットと呼ばれる作品を中心に展示。一見素朴だが、その驚くほど個性的で不思議な表現に息を飲む。また、江戸時代から昭和までの建物が自然な姿で混在する、美術館の周囲の街並みは、時間が止まったような感覚が味わえる。
たくさんの「ふつう」にふれることのできる場所。障害の有無や知名度にかかわらず、作者の人生にねざした独学・自己流の創作的表現を伝えている。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。