
このページをスマホで見る
浅草地下街
昔ながらの看板が光るノスタルジックな通路地下に広がる昭和の香り漂う空間で、都心の喧騒を忘れてゆったりとした時間を過ごせる地下商店街だ。1955年(昭和30年)に開業し、日本で現存する最古の地下商店街として今も営業を続けている。約50メートルの通路沿いに焼きそば、雑貨、理髪、占いなど多彩な店舗がぎゅっと並び、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気がたまらない。東京メトロ銀座線浅草駅と直結しており、アクセスも便利で、地上とは異なるディープな魅力に気づく大人の散策にぴったりなスポットだ。
通路のむき出しの配管や漏水跡、古びた看板など“見た目の昭和”を存分に味わえるのが一番の見どころだ。個性的な店構えの理髪店や、格安の焼きそば屋「福ちゃん」、行列ができるタイ屋台飯やベトナム料理店など、ジャンル豊富な店舗を見つける楽しさがある。映画のロケ地にもなっており、昭和ムードと異空間感を幅広く味わえるのも魅力だ。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2025年9月のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。