
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月8日(土)・9日(日)
※七夕飾りは7月6日(木)~10日(月)まで展示
浅草から上野にかけてのかっぱ橋本通りが歩行者天国となり、地元商店街の祭りとして親しまれている、下町七夕まつり。祭りの初日には、地元小学校の鼓笛隊や幼稚園児による七夕仮装行列、警視庁白バイ隊、警視庁音楽隊などによるパレードが上野側から浅草側へと練り歩く。2日目は阿波踊りや佐渡おけさの流し踊りをはじめ、ダンスや大道芸などのストリートパフォーマンスが披露される。祭り期間中は商店街各所に笹竹と短冊が用意され、自由に願い事を記入することができ、地元商店会員による模擬店なども出店され、多くの人でにぎわいを見せる。
祭り2日目に披露される浅草雷連の阿波踊りは、東京スカイツリーの景色とともに華やかな踊りと大行列を楽しむことができる。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。