
このページをスマホで見る
湯多里山の神
4月でも少しひんやりするが、この時期の風呂も楽しい古民家風の佇まい。緑豊かな安曇野の山の中にあり、豊科温泉を源泉とした日帰り温泉。2004(平成16)年7月にリニューアルオープンして以来、肌がつるつるスベスベになる「美人の湯」で地元の人気が続いている。内風呂と露天風呂があり、豊富な湯量で疲れが癒されていく。
持ち込み自由な大広間では湯あがりに仲間とくつろぐことができ、家族連れでも賑わう。地元の契約農家で採れた新鮮な野菜の直売が行われ、早いもの勝ちの競争に。近隣には桜の登山道として知られる光城山があり、ハイキングやウォーキングの途中にも気軽に立ち寄ることができる。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。