
このページをスマホで見る
奥蓼科温泉郷
温泉郷は明治温泉旅館、渋・辰野館、渋・御殿湯の3軒で構成される八ヶ岳の西麓、渋川沿いに点在する温泉郷。5月頃でも氷点下になることがある標高1700~1800mの高地にあるが、八ヶ岳の登山口近くという好立地でビーナスラインからほど近い場所にある。周辺にはその美しい景観から東山魁夷画伯の「緑響く」のモチーフとなった「御射鹿池」、また「乙女滝」や「霧降の滝」、「王滝」、「おしどり隠しの滝」といった多くの滝がある「横谷渓谷」などの絶景ポイントが揃っていることも魅力。少し奥まで足を延ばすと、原生林やコケに囲まれた白駒池の神秘的な風景に出会える。
鉄分の多い泉質や「信玄の隠し湯」とよばれる効能も異なった源泉を持つ個性的な老舗温泉が揃い、自然の中で過ごした喜びを感じながら、同時に疲れを癒すことができる。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。