
このページをスマホで見る
トヨタ交通安全センター モビリタ
GRヤリスでタイムアタックドライバーだけでなく、交通社会を構成する全ての人々の安全意識を向上させる目的で設立された専用施設。国内最大級となる10万平方メートル、1周約1150mのフラットコースでは、時速100キロメートルからの急ブレーキなど、クルマの限界の動きを安全に体験することができる。ほかにも滑りやすい路面の低ミュー路(雪道)や35度のバンクなど、安全運転や運転の楽しさを伝えるための多様な設備がそろっている。
富士山を望む絶景のなかで、免許取り立ての方から、サーキット走行を楽しまれる方、企業の新入社員様向けなど、運転のレベルやニーズによって様々なプログラムを展開している。なかでも走行データ計測プログラムは、計測器がついたクルマの運転によって、ドライバ―のドライビングスキルを可視化。運転への気づきを促し、「スムースな運転」のためのアドバイスを行う。富士スピードウェイの本コースを望めるカフェやホテル、富士モータースポーツミュージアムなども楽しめる。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。