
このページをスマホで見る
福岡市民防災センター
心肺蘇生法や応急手当などが学べる事業所勤務者向けの講習も実施災害の怖さや、もしもの時の防災に関する知識・技術・行動力を身につけるための施設。体験コース(所要時間は1時間20分)が設けられており、VRによる防災体験、震度7の地震、風速32mの強風を体感する「地震・強風体験」、水消火器を使った模擬消火訓練ができる「消火体験」、煙が充満した部屋から脱出する「火災体験」で構成されている。体験コース以外にも、水害対策映像コーナーや、119通報訓練コーナー、災害伝言ダイアル171体験コーナーなどがあり自由に利用できる。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2025年2月のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。