
このページをスマホで見る
開催日程:2023年7月31日(月)
午前の部10時30分~/午後の部13時~
午前の部は能楽器体験。能楽器(笛・小鼓・大鼓・太鼓)を囃子方能楽師の指導で体験する。午後の部は、能楽講座と鑑賞。講師は野村萬斎氏、辰巳満次郎氏。能楽鑑賞は、狂言和泉流「魚説法」野村萬斎氏、能宝生流「小鍛冶」辰巳満次郎氏。この夏は、ユネスコの無形文化遺産に登録されている「能楽」を楽しみながら学んでみるのはいかが?
情報提供:イベントバンク天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。