国立天文台野辺山宇宙電波観測所

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

長野県南佐久郡南牧村
国立天文台野辺山宇宙電波観測所

国立天文台野辺山宇宙電波観測所

直径45mの電波望遠鏡が地球と宇宙を繋いでいく
(C)国立天文台
※ 本ページ記載の内容は2023年3月20日以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

星空スポット、野辺山高原にある世界に誇る宇宙観測施設

国立天文台の観測所のひとつで、電波によって宇宙を観測する、日本の電波天文学の聖地であり、国際的な拠点でもある。一方で、構内の見学コースも充実。解説パネルや展示室、受信体験ができる模型も人気が高い。天文台最古の電波望遠鏡も復元され、先人の功績を知ることもできる。毎年1回、夏の特別公開日があり、観測棟含む施設内部の見学が可能だ。野辺山一帯は標高が高く、市街地からも遠く、周りの山に囲まれて余計な光が入ってこないため、大気中のゴミやチリ、水分が少ない絶好の環境にあり夜空の星が鮮やかに見られる。宇宙に興味ある人にとって魅力的な場所だ。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

※土曜・12:00~14:00はやや混雑あり(季節により変動あり)

  • 今日 27℃17℃
  • 明日 26℃18℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

※掲載情報は2022年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

長野県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の長野県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の長野県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。